エリックの見る人だけが見るドラクエ10ブログ

2014年からドラクエ10(DQX)を遊んでいます。 つれづれに思うことや役立ちそうなことを適当に書いています。

ドラクエ10をプレイしながら思ったことをぽつぽつ書いているブログです。
更新は不定期ですのでご了承ください。 なおコメントはこちらも気楽にいろいろ書きたいので一応承認制です。
よろしくお願いします!

魔塔全部は毎月めんどくさい…そんな時の割り切りアイデアとは?

こんにちは! 少し間の空いた更新になります。

 

みなさんは「不思議の魔塔」毎月20階までやってますか?

「もう指輪も全部完成した。不思議のカードも何枚もあるので卒業した」という人は別ですが、そうでもなければ「行ってるよ…行かなきゃ!」という人も多いはずです。

 

でも毎回思うんですが、魔塔ってめんどくさいですよね…

私は回線はまあまあ早いし要領もそんなに悪くないですがそれでも50分から60分くらいはかかります。

その間は別のこともできないので毎月気が重くて、

「はあ…今月もそろそろやるか…( ゚Д゚)」

「よっこらしょ」

みたいな感じでいやいややっていました。

(正確にはここ2-3か月やってませんでした)

 

しかしあることを決めたらものぐさな自分でもささっと取り掛かるようになりました。そのあることとは…

 

f:id:kokoro72010:20190206181533p:plain

ズバリ!

10階までしかやらないことです…!

 

・・・・・・

 

…なんかため息が聞こえてきそうですね(笑)

でもやってみて意外といいなと心から思いましたので、その辺の理由とかメリットを今回はお伝えしたいなと思います。

 

メリット1「気軽に始められる」

敷居が下がるのでメンタル的に、「ささっとやろう」と思えるレベルです。

思えばドラクエ10のコンテンツで、1つに1時間もかかるものはそう多くない。他と比べて拘束時間長すぎなんですよこれ(笑)。

多くのハイエンドも一飯(30分ちょっと)単位ですし、その長さが「気の重さ」につながってたこともあります。

10階までのタイムをおととい計測したら22分ちょっとでした。

実際に測ると「この時間なら、今始めてもいいかな」と別キャラでも次々と手を付けることができました。

「短いなら、今までやらなかったけどやる」という現象が起きるなら、これに勝る利点はないでしょうね!

 

メリット2「敵が弱いのであまり考えなくていい。手間がかからない」

f:id:kokoro72010:20190206182213j:plain

10階までなら、ラスボスはこいつです↑

変な骨とかも出てくるけど、すぐ片付きそうですね。

 

魔塔というと「ボス前の扉でいらない防具を売って消耗品を買う」「錬金効果をつけ直したり工夫する」のがめんどくさいという人も多いです。

確かに20階まで登るならラスボスも強いのである程度のことをしながら登らないとあとから困ります。

しかしラスボスがこいつなら…? 極端な話錬金も気にせず、ボス前の扉も左側のホイミンで回復してそのまま飛び込むだけ…とサクサク進めます。

 

なので20階までを10階までにしたとしたら、必要な時間は50%ではなく、40%-45%くらいまで減るのかな?お得だな…と思います。

 

メリット3「2アカでも10階までなら楽勝では?」

私も2アカなので実際何度もやったことがありますが、その時は10階までは2アカで普通に行けました。11階からは自信がないので一人ずつ分離して進めましたが…。

もし2アカの複数キャラで魔塔に行くのであれば、「10階まで」と割り切ることでまとめて処理しやすくなるので、当てはまる人はいいのかもしれません。

 

 

●10階までの報酬でも積もればでかい

1年間、(1か月に25分、10階までとして)魔塔に上り続ければ金チップ48枚、銅チップ(銀? んー、何のことかな、フフフ・・・)600枚がたまります。

換算すると1年やれば不思議のカードの完成版が1枚、耐性指輪が60個手に入る計算になります。塵も積もれば…ですね!

 

 

●初期キャラを錬成するならむしろ、1か月に何度も登ったら?

この10階までで割り切るやり方は、「急速錬成」するほど慌てる必要はない、しかし魔塔はまだ卒業できない、けどめんどくさいなあ…という人がいれば向いているやり方だと思います。

 

逆に向いていないのは「もう卒業しちゃったエヘヘ」という人は言うまでもないのですが、逆に「キャラを作ってやっと魔塔に行けるようになった、さあやるぞ!」という人です。

そういう人は10階で終わるのは不思議のカード的にもったいないですし、

強いアクセを付けないと魔塔の周回もできないので早く周回した方がいいです。

この場合は逆に「20階を1か月に1回ずつ毎月やる」のではなく、「20階を何度でも周回して金チップを蓄積する」という方がいいかもですね。

 

 

魔塔との向き合い方は人それぞれです。

ただいけないのは過去の惰性だけで「なんとなく20階までは毎月1回やらないともったいないから」という観念にとらわれてだらだらやったり、逆に敷居が高くてさぼってしまったりすることです。

逆に育ち盛りなら固定観念にとらわれることなく何度でも上り、その後は10階までにする…など、目的に合ったメリハリのある向き合い方をするのが飽きないコツかな?と思います。

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ドラクエ10での「相方」はなぜ嫌われる事が多いのか?相方を嫌う人たちとは

こんにちは!

 

今月は「ゆうべはお楽しみでしたね」(いわゆる「ゆうたの」)のTVドラマでドラクエ10が実写化されたので、ドラクエ10(以下DQX)でも新規の人が増えることを期待したいですね!

 

実際アマゾンでのPC版では売り切れになっているという情報もあり新規の流入はゲーム全体のプラスにもなりそうなので楽しみです!

 

その一方で「変な出会いを期待して入ってこられても困る!」という既存ユーザーさんの声もネットではチラホラ目にするので、それも一理あるなあ…とは思います。

 

さて長くDQXをプレイしていると日常的に目にするのが「相方勢」の人たちです。難しい定義や「どこから?」という線引きは後日におきますが、大体は青ピン一本立てて常時に近く二人で組んでいることが多いので、そういう人たちは(2アカでなければ)「相方なんだなあ…」と思っていいでしょう。

 

 

f:id:kokoro72010:20190112194814p:plain

 

…あ、これはうちのサブです(笑)。

 

私も常時組んでいるのが相方だとするなら、相方さんがいた時期もありますし、それに絡んでいろいろ紆余曲折や試行錯誤をしてたこともあります。

現在はチームを立ち上げて運営しているので、フレンド以上に親しい人はいるのですがいわゆる「固定」は周りにも迷惑をかけているので、いわゆる「相方プレイ」からは正直距離を置いています。

 

それにしてもDQXで「相方」というと、掲示板などでは「相方なんてろくでもない」とボロクソ書かれていたり、チームなどでも相方プレイを毛嫌いする人も一部います。

私自身は相方プレイを(リアルの詮索、追及や周りに迷惑を及ぼすことがなければ)かなり肯定する方なので自分のチームでも「ペアの人歓迎」で募集記事を書いているほどですが、何故相方プレイをしている人たちは匿名の場所ではぼろくそ言われるのでしょうか?

 

ここから先はあくまで私の経験と、限られた(自分で見た)情報についての考察なのですが、ネットの匿名で相方をたたいている人は3つに分かれると思います。

 

1.相方勢のせいで実際に迷惑をこうむった

ペアの片方を何気なく誘ったら浮気か横取りだと過剰反応されて、もう片方から攻撃されることもあります。本人たちの気持ちもわかるのですが、やられた方は困りますよね…

他にも悪気がなく「風通し良く遊びたい」と思っても本人たちが募集に乗ってこない、出さない、何となく気を遣わせる、と間接的に周りに配慮させてしまう場合もあります。(いい相方とそうでない相方の違いについては後日書きたいな~…)

また自分自身が相方プレイの経験者で「もうこりごりだ」という人たちが否定的な声を出していることもあります。

 

2.普通にひがんでるだけ(笑)

…これは人間社会の縮図ですな…。

純粋にゲームとして楽しみたいから相方なんて余計だ…という人も多いですしわかりますが、そこまで頭から相方を否定する理由までにはなりません。

でもアイカタについて頭から全否定するコメントを読んでいると、「相方自体に興味がないから作らない、関わらない」という人も多いのですが、「そもそもそういうプレイの経験がない(中には対象になる相手がいないのでできない)」という人が大半なのかなあ…という人たちが多そうな印象を受けます。

 

考えてみればDQXのプレイ人口のリアル男女比は大体8対2?とかなので、仮にペアを求める人が多いとしてもあぶれる人は男性側に大勢出ます。

そういうことも頭から「キモチワルイ」とだけ言う人が多い理由の一つなのかなーと思います。

 

3.相方をたたいてエエカッコシイ(自分は健全アピール)したい(笑)

これは普通の人というよりも、ブロガーさんのような発信者の人に多い印象を持っています。

「アイカタ?何それ、よくわからない」

「私はよくわからないけど相方って大変みたいだね~」

ブログや日誌などで「私はよくわからないのですが」的な事を書いている人を見ると、私はこんな風に感じてしまいます。

心が曲がっているのだろうか…(笑)

 

実際にそう言っている人たちがどういう人間関係なのかはわからないのですが、そうしたプレイを自分がすることなどに「興味はある人は多くても」興味のないふりをしなければならない、または興味のないふりをすることで自分は健全だよ、ということを間接的に言いたい人もいるのだと思います。

(それが全員だとは思いませんが…)

 

 

ざっと、ネット上で見かける「相方を頭からたたいている人たち」というのはこの3つかな…と感じたことを書いてみました。

 

ちなみに、匿名の掲示板などではなくDQX内で身近にチャットで「相方なんてク〇だ!」と言っている人たちとも少数ですが接触があるのですが、最後にそのことを少し。

 

自分の場合たまたまかもしれませんがそういう人はリアル全員女性で、全員リーダー的な存在の人だったように思います。

リアルでは帰国子女だったり、キャリアウーマンだったり、それなりに自分に自信を持っている人たちが多かったですね。

 

ゲーム内ではその人たちは「相方勢」というより「下僕勢」という感じで、大体いつも1-3人のフレンド(もちろん男性です)をつれている感じで、指示めいたこともかなりしていたので、これはこれで独特なスタイルでプレイしているように思います。(細かいところはともかく、多くの人を動かすタイプというのは共通していました)

 

私のサンプルはとても少ないので(笑)偏見に満ちていますが、「下僕勢が、パイの取り合いで相方勢をたたいている」という風に見えなくもないので、それはそれで面白いな…と思いました。

 

ただ「相方勢がたたかれる」というのは、

感情的に嫌われている(ひがみも多いけど、直接相方というものを知らない人から偏見を持たれるケースも)

利害が一致しない(チーム、フレ、下僕勢など)のでたたかれている

この2つに、結局は大別されていると思います。

周りと長く共存していくにはこの辺を意識して解消できるものはしていく、という必要がありそうですね。

個人的には身から出た錆はあっても少し悪い目で見られすぎているところがあるので、取り去れる偏見は取り去っていった方がいいと思っていますよ。

 

今回は私の少ない情報や経験から偏見に満ちたことを好き放題書いているので申し訳ないのですが(笑)、相方について感じることはいろいろあって奥が深いので、今後いくつも記事にして思ったことを書いていくつもりです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

スマホでの釣りビンゴのコスパと、思うことについて

こんにちは!

 

スマホのお出かけツールでの釣り堀、どのくらい活用していますか?

 

私はもっぱら既存のキャラよりも新規キャラを作って、350万稼いだら消すという釣り金策を繰り返して続けているので(詳しくはカテゴリ「釣り金策関係」に詳しいやり方を書いていますので、興味あればぜひ!稼げますよ(笑))、既存キャラの方はあまりスマホツールの方は釣り関係はいじっていなかったのですが、年末の「ビンゴの報酬2倍キャンペーン」をきっかけにいじり始めました。

 

今回はこの「スマホの釣りビンゴのコスパについて」思ったことを気楽に書いていきたいなと思います。

 

釣りビンゴについては「初級」と「上級」があるのですが上級は運(ねらい目の魚が出現するか否か)も左右するので、初級に絞って考えていきますね。

f:id:kokoro72010:20190111182945p:plain

初級の場合は確実に出現する上に「初級」「上級」「上級」の釣り場のみで指定の9種を釣り上げればコンプするので仕組みとして取り入れるなら「初級」のみかなと思います。

 

コンプするといろいろもらえますが目玉は

「メタル迷宮招待券」×1

「めぐみのしずく」×1

というところで、後はおまけ程度だと思っていいでしょう。

 

これを得るためにどのくらいのコストがかかるのか、ということが大事になってきます。

コストというのは釣りをする時間もありますが通勤時間などを充てることも多く時間もまちまちなどで今回は考えずに、

「ゲーム内通貨」(要するに竿代)

「ジェム消費」(すぐに釣れるとは限らない)

この2つのことだけ意識して比較しましょう。

 

まず「釣りをするための竿代」ですが、私は「氷の釣り竿★3」「マデュライトルアー★1」にしています。バザーだとあわせて8万ゴールドくらいで40回釣りができますね。

毎回ビンゴを完成させるのに平均25回分くらい消費しているので、竿代は1回5万ゴールドくらいと換算するといいのでしょうか。

 

次にジェムの消費ですがこれは個人差のあるところです。

予定があって(または気が短くて)1-2日で9種の魚をコンプしようとすれば200から300ジェムくらいは軽くかかってしまいます。

一方1日ずつコツコツ、無料分の回数で釣りをしていく場合は6-10回は毎日釣りができるので、運が良ければノージェムで済みますし、悪くしても50-100ジェムでコンプできることが多いでしょう。

 

そう考えると毎日コツコツやるのであれば、

「5万ゴールド+50ジェムくらいで」⇔「メタル迷宮招待券+恵みのしずく1個ずつ」を買っている、ということができますね!

(あくまでも概算で、個人のスタイルでだいぶ変わります)

ちなみに「めぐみのしずく」というのは、(あくまで口コミですが)レア度アップ水とつぼみアップ水それぞれ1回分ずつくらいの効果?と言われていて、それを5人分までまけるので多くて500ジェム分くらいの効果?とざっくり考えることも可能です。

(細かい検証はしていないのであくまでイメージです。あと5人分を自分のキャラにするか、フレンドにするかでコスパも違うでしょう)

 

こうして改めて考えてみると

「①時間があって一日に無料分ずつこつこつやれるタイプの人で、②なおかつ自キャラがたくさんいてめぐみのしずくをまきやすい」という人であれば、上の交換式ではかなり得をしていると思いますし、やる意味もあると思います!

※ちなみに私は①は当てはまらないけど、②はあるので頑張ります(笑)

 

という記事を書いたところで、サブで衝撃的な事態になりました…( ゚Д゚)

f:id:kokoro72010:20190111184421p:plain

・・・なにこれ・・・

 

きょう再開した時点で初級釣り場では「ゴクラクギョ青」だけ釣れば良かったのですが、見てくださいよこれ…(笑)、ほぼイジメですね。

 

この直後にもちろん(やっと)本命のゴクラクギョ青が釣れたのですが、つい意地になって150ジェムくらい突っ込んでしまいました。

(「さかながみえる」にして余計な手数をかけずにいたせいもあります)

 

釣れないと(何とかその日のうちに釣ろうと)ムキになってジェムをつっこむ人間の本能を見透かしたかのようなこの仕打ち…(笑)。

 

以前ネットの掲示板で「ジェムを使わせるためにビンゴの魚はわざと釣らせない仕様になっている」という声を見かけたことがあります。

その時は「考えすぎだよ」「乱数で、後は錯覚でそう見えるだけ」とたかをくくっていたのですが、こうなるとさすがに疑いたくなりますね(笑)!

 

検証とかする気は毛頭ないのですが、ここまでなってしまう確率を計算すると高くても数%しかないので、今後はちょっと意識していきたいと思います!

 

…同じ日にむきになって釣るのはやめよう…(笑)

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

おごりと持寄りのさじ加減の難しさ…DQXの人間関係

こんにちは!

 

1月9日にゴレオン将軍が実装されましたね!

 

私も初日はチムメンさんやフレと時には持寄りで、時にはおごりで何回も遊べて楽しかったです。

 

さて、高価なボスコインでよく募集をするときにポイントになるのが「持寄りか、おごりか」ということですね。

 

私は2014年にこのゲーム(ドラクエ10)を始めたのですが、最初に所属したチームの人たちは「おごりでないと来ない」人たちだらけでした(笑)。

 

正確にはすでにチーム内で固定ができていて、ちゃんと動ける人にはみんな相手がいるので新ボスなんかも「固定のために温存する」ので、持寄りで募集してもチムチャ、フレチャともに反応なし…(おごりだと「いきます!」(笑)状態でした。)

 

「持寄りなら行かないよ?おごりなら行くけど」と口には出さないもののそのスタンスは徹底されていたので、

「ああ、私は対等に見られていないんだな。お願いしないと遊んでもらえないなんてばかばかしいな」と感じて、憤ったのも懐かしい思い出です(笑)

(結局消化できないので最初はそれでも行っていましたが結局辞めました)

 

 

その次のチームは全く逆でしたね。

「おごりなんでどうですか?」とチムチャやフレチャで呼びかけても、

「悪いからいいよ。持寄りの時に行こう」という反応。

それはそれで対等に見てくれていたり、筋道で正しいとは思いますが、そういう人に限って持寄りで提案しても「今は持っていない」というばかり。

ほとんど持寄りが成立した記憶はありません。

どこに消えたのだ(笑)…?

 

結局そのチームでも「逆の意味で消化できずに困ってしまった」というのはあります。

親しいフレや相方さんでも「悪いから持寄りの時にやりなよ」と言ってくれる人はいます。悪気はないし親切心、尊重するからこそ言ってくれているのですが、「持寄りができないからおごりでも消化したい」というときはやはりあります。

結局「持寄りできない、おごりは断られる」で、一人寂しくレンドアでやりましたよ(スライダークとか、当時勝てないやつは負けましたけど…)

 

結局のところ言えるのは、

「おごりしか行かない」という人だけだと卑しくなり結局組まなくなっていくし、

「持寄りしか行かない」という人だらけだと高潔だが結局成立せず、これも交流が減る。

 

どちらもコイン・カードが消化できずに自分もなかなか成長できず倉庫のこやしになるし、ひいては社会(ティアやチーム)での交流も冷え込んでしまいまうということでしょう。

 

コインやカードなど「付加価値のある」ものを提供して交流するのがネトゲのポイントだし、最近見てて周りでも交流して遊ぶフレンドさんが減っているのはそういうこともあるのかもしれない。

 

だからどちらかに偏っている人がいたら、意識して柔軟に立ち回ってもらえるともう少し交流が温まりやすくなるのでそうしてほしいな…と思っています。

『勿体ないのでおごりしか行ってない』「特定の人としか持寄りはいかない」という人でしたら、たまには買ってでも違う人と持ち寄ってみる。

「悪いから持寄りでしか行ってない、おごりは断っている」という人がいたら頑固になりすぎないようにたまには甘えてみる。

(現実には「消化を手伝っている」のだから助かっているのです)

 

甘えすぎず、遠慮しすぎず…

一人一人がそういう柔軟な姿勢に変わってくることが「もう一度、ティアでのコイン交流」を温めるポイントになると思いますね。

 

防衛や常闇など、「目に見えるコストはあまりかからない」コンテンツばかりで人が組んで、コインボスなどは「固定の持寄りか、ソロ消化か」の両極端に偏っている現状はちょっと憂えているのであえて書かせていただきました。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ゴレオン将軍をやってみて…最近のDQXについて思うこと

1月9日に実装されたゴレオン将軍、早速行ってみました!

 

福引きは早々に済ませた後に

練習札で3回サポで肩慣らし。

僧(自分)・天地・マセン・戦士(両手剣)でチャレンジしたのですが

ひとまず負けなしで、討伐時間は6分30秒、7分10秒、8分ちょうどでした。

f:id:kokoro72010:20190110182113p:plain

初見は全滅が怖いのでチキン構成で行ったのですが、時間はだらだらかかったものの確実に仕留められたので『敵を知る』という目的は達したかなーと思いました。

 

その後夜はいろんな人と1-2周ずつ一緒にできて楽しく過ごせたので良かったです! (私はチムリダなので、チムメンで初日に遊びたくても高かったり持っていなくてできない人もいるので2枚ずつ放出するつもりでおごり前提で色々な人を誘ったのですが、出してくれた人もいてなんだかんだで楽しめたんだと思います。

 

今後はサブでもどんどん作っていきたい!…高いケドネ。

 

で、実装前後の雰囲気を見て思ったのですが、

いつものコインボス前後の「お祭り」的な盛り上がりというのはもう、かなりなくなってきてるなーと感じましたね。

 

まず、ドラクエ10には「季節労働者」的な人がたくさんいて(失礼)、バージョンアップやボスなどの実装の時だけ帰ってくる人も身の周りには大勢いたので、インしなくなったフレンドさんたちについても「また戻ってくるかな」と期待できていたのですが、どんどんそれでも戻らなくなり、今回のゴレオン将軍に至ってはほとんど戻ってこなくなりました…。

 

それだけこのボスが「楽しめる」「メリットがある」という期待をされていない、あるいは裏切っている…ということの表れなんだなと個人的に思ってます。

 

アクセについては本当にその通りで、「豪遊剛勇のベルト」の合成効果は何とも…とりあえずHP作ればハイドラ伝承で+6なので、それだけかな?って感じです…。

ただボスと戦っているときの「楽しめる」というのは、今回はなかなか良かったなと思いますね。ゲルニックやギュメイと比べても楽しかったです。

 

これは後半仲間呼びで画面がかなりにぎやかになること、流れがかなり早くなるのでいくつかのことに同時に気を配りつつ動く必要があるなど、「緊張しながらも熱中して戦う」ことのできる良いボスだな~というのが個人的な感想です(笑)。

 

それにしてもこれだけ良いボスを実装しているのにそれがゲーム内の盛り上がりにつながらないのは本当にもったいない! と思いますね。

 

一番の理由はバージョン4に入ってからの「強さ抑制」路線がかなり露骨で、「新規を追いつきやすくする」という名目の元最先端で頑張るボリュームプレイヤーたちの達成感がかなり押さえつけられている…というのが決め手でしょう。

 

それを感じ取った人たちがコンテンツ、ひいてはゲームに見切りをつけて離れていってしまっている。本当にもったいないなーと思います。

予算さえあれば、

「新規でも楽しめるコンテンツ」

「エンドプレイヤーを満足させるコンテンツ」

の両方を作れるのでしょうがたぶんそこまでの余力はないのでしょうね…。

 

ともあれ戦う相手としてはよくできているボスだと思うので、一人でも多くの人が戻ってきてプレイすることを願うばかりです(笑)。

※「豪遊のベルト」とかあれば個人的に欲しい…。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

4日で350万ゴールドを目指す釣り金策「番外編」…効率よく釣り堀をいっぱいにして、釣りキャラに65種類釣らせるには? 魚の仕入れについてやり方大公開

こんにちは!

先日まで5-6回の記事で「1日1時間×4日で350万ゴールドを稼ぎ出す」
釣り金策を紹介してきました!

フレンドさんの中には実際に初めて見て、もう4キャラ目だという人もいます。

このやり方はポイントを押さえてやれば1アカ当たり月に1750万ゴールド(350万ゴールド×1か月に消去できるキャラは5回まで)を稼ぎだすので本当にお勧めです!

ただ一つの問題点(スムーズにいくかのポイント)として、「釣り堀に30種類、真新しい魚を満たしていけるのか」ということがあります。結論から行くと楽勝なのですがどうもそれを障害に感じて釣り金策連発をためらう人もいるようなので、私がどう乗り越えているかについて今回は書いていきます。

釣り堀をいっぱいにするやり方としては大きく2つを活用しています。

1.日常のスマホツール「スペシャル釣り堀」で、普段からこつこつ(別キャラ中心に)釣っておく。
毎日2-3種類は「釣りキャラにとって新しいはずの魚」が出現しているはずです。
私の場合は「魚が見える」(消費パワー合計15)で1日6回だけはスペシャル釣り堀にチャレンジして、
釣り堀に入れられそうな魚はスマホストックして、釣り堀に放流しています。
釣りキャラ以外の『先輩キャラ』が2-3キャラもいれば、これだけでもかなり釣り堀はにぎやかになるはずです。

 

2.定期的に魚を「仕入れ」るために釣りをしに行く。
…とはいっても、スマホツールの魚の出現なのは運任せだし、十分な量の「釣っていない種類の魚」をストックするのは日数がかかるのでは…という懸念もあります。
そこで私の場合はできるだけ先輩キャラに仕入れをさせています。

今回は私が「魚の仕入れ」に使っている穴場を6か所紹介します!
これで30種類の魚を釣り堀に入れて、4日目の金策も楽になることでしょう(笑)!

f:id:kokoro72010:20190110160457j:plain

1.入り江の集落近くの入り江
ここの3種類は釣りキャラのここまでの釣れた魚とは重複せず、
しかも安い竿で比較的簡単に釣れます!
メガルーラですぐ来れるのも魅力ですね!
ぜひ行きましょう!

f:id:kokoro72010:20190110160501j:plain

2.新エテーネの村
ご存知アロワナが5種類釣れて、ほぼすべてがかぶりません。
安全でルーラしやすいのもいいですよね。
ただアロワナは1匹釣るのに時間がかかりやすいのは難点ですが、
手堅く種類は増やしやすいと思います。

f:id:kokoro72010:20190110160508j:plain

3.鬼岩城
内部の地底湖付近ですね。
5種類のうち2種類は「祈りの宿」と重複しますが残りは新しいですね。
ルーラポイントから少しだけ移動しますが、
ここでのポイントは「小型魚ばかりなので安い竿でもつれる!」という点です。
コストを節約しやすい場合はいいですね!

f:id:kokoro72010:20190110160512j:plain

4.バントリュ地方
中央部の池です。「辺境のほらあな」からが近いと思います。
「カエル」「アカガエル」が目当てですね。
レア度の関係ですぐに2種類とも釣れるかは不明ですが、やってみる価値はあると思います。
目当ての魚だけなら安い竿で釣れます。

f:id:kokoro72010:20190110160519j:plain

5.古グランゼドーラ領 東の海
ここは少し移動しますが、真新しい魚の宝庫です。
少し釣りにくい魚もありますが、良い竿を持っていればいいと思います。

f:id:kokoro72010:20190110160522j:plain

6.自由人の集落(古代エテーネ)
安全でルーラポイントから近いです。
パイクやエレファントノーズなどが釣れます。


私は以上6箇所を使っていますが、全部回らないといけなかったケースはありません。
この中から釣りやすいところを選んで魚の『仕入れ』をしてもらうといいでしょう。

またここ以外にも「かぶらない、新しい魚」が2-3種類以上釣れる釣り場はたくさんありますし、
自分に合った「魚の仕入れ釣り場」を見つけ出してもらえればと思います。
記事については参考程度ということで(笑)。

それではぜひ、頑張って稼いでください!

釣り金策4/4 最終日!・・・65種類釣りあげて350万ゴールドゲットしよう!

こんにちは!

今日は「1日1時間×4日で350万ゴールドを目指す釣り金策」ということで、
さっそく4日目、最終日の行動について書いていきたいと思います。

あくまで自分のやり方ですので、好みや考えでアレンジしてもらってもいいと思います!

4日目の目標言うまでもなくただ一つ、
★65種類の魚を釣り堀で釣り上げ、350万ゴールドゲットして送金しよう!

ということです。
ちなみに今回4日目のスタート時点で、

f:id:kokoro72010:20190110155851p:plain

こんな感じでした。
昨夜少しと、今日お昼ご飯を食べながらツールで「スペシャル釣り場」でポチポチと釣って47種類まで増やしました。
・・・ちとできすぎかな? 40種類くらいからのスタートでも、4日目は行けると思います。

f:id:kokoro72010:20190110155854j:plain

・・・で、今日はひたすら、
釣り堀で釣る! 65種類になるまで釣りまくる!
他には何もありません。

※釣り堀には事前に30匹(上限)の魚を先輩キャラで放流しました。
すでに釣った魚とかぶったり、うっかり複数いれてしまったものもありますがまあいいです(笑)

 

f:id:kokoro72010:20190110155909j:plain

それではスタート!
はたして47種類→65種類になるのに何分かかるのか?
軽く測りました。

f:id:kokoro72010:20190110155917j:plain

はい、終わり。
20時8分スタート、20時33分に称号ゲット。
なんと25分で最終日は終わってしまいましたよ…。
(1時間はかからなかった・・・)

はっきり言って釣り堀にしっかり魚が入っていれば、最終日は楽ができます。毎回こんなものです。
短くなった分の時間は「ほかのキャラで魚を調達する時間」などで使っていると思えばいいのです。

f:id:kokoro72010:20190110155927j:plain

あとはご褒美をもらって、送金して終わり!
★売れるものは売っておきましょう。
特におさかなコインは即換金するならシルバーダリアなどに変えて店売りすれば2.5倍になりります。
たとえばおさかなコインが10万枚あれば、25万ゴールドになるのでその分も合わせて送金してしまいましょう!

f:id:kokoro72010:20190110155930j:plain

ご苦労様でしたm(_ _)m
また生まれておいで…。

4日目は日頃の努力というか、他のキャラでこつこつツールなどで釣りをして貯めているかどうかが結実します。
もちキャラが少なかったり普段ツールをさぼっている場合はこうも行かない場合もありますが、その場合は先輩キャラに(ツールでなくゲーム内で)釣りをしてもらい、釣り堀に一気に貯める方法がおすすめです。

時間は番外編として、「効率的に釣り堀をいっぱいにするには?」というのを書こうと思います。

読んでいただきありがとうございました。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.